最近気になることシリーズ:夏に多発するトイレ便座が動かない?!

こんにちは!LIXILリフォームショップむらかわ 店長です。
少しづつ涼しくなってきましたね。今日は「最近気になることシリーズ」として、夏になるとよく聞く「トイレ便座のセンサーが動かない!」というお悩みについてお話しします。この現象、ここ2年くらいで増えてきたんですけど、実は故障じゃないことが多いんです。え、ほんとに?って思いますよね。でも安心してください!

センサー誤作動の理由って?

夏場になると、トイレの便座センサーがうまく作動しない理由は、ズバリ「暑さ」です。気温が高くなると、体温との温度差が少なくなっちゃって、センサーが反応しづらくなるんです。センサーは体温の変化を感知して動く仕組みなので、暑いとその差がなくなってしまうんですね。

どうやって対処すればいいの?

そんなときには、ちょっとした工夫で対処できるかも

  1. 風通しを良くする
    トイレの中を涼しくするために、換気をしっかりしましょう!
    窓を開けたり、換気扇を使って、空気をぐるぐる循環させると効果的です。少しでも涼しくなると、センサーも機嫌を直してくれるかもしれませんよ。
  2. センサーの近くに手をかざしてみる
    もしセンサーが反応しないときは、手をセンサーの近くにかざしてみてください。温度差がわずかでも伝われば、センサーが「お、動いたぞ!」って反応するかもしれません。

動画でさらにチェック!

もっと詳しい情報を知りたい方はこちらの動画もおすすめです!センサーの仕組みについての解説がわかりやすいですよ。 トイレセンサー誤作動についての動画解説

最後に

夏場のトイレ便座センサーの誤作動、意外と故障じゃないことが多いんです。秋になると自然に直ることも多いので、焦らずに試してみてくださいね!もしそれでも不安があれば、ぜひお気軽に当店までご相談ください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加